-
作るの簡単!シンプルフォカッチャ!
さいたまパン好きあぶぷあです!今日は、パン屋さんではなく自分でパンを作りました。作ったパンは歯切れが良くて味付けの塩が美味しい『フォカッチャ』フォカッチャは、古代ローマ時代から伝わる、イタリアの平焼きパンで、オリーブオイルを混ぜた生地を... -
イングリッシュマフィン好きにオススメ!天然酵母使用!
目次1、お店の紹介2、今回いただいたパン3、お店の情報 お店の紹介 さいたまパン好きあぶぷあです!今日は、イングリッシュマフィン好きなら是非一度足を運んで欲しい専門店の『天然酵母のお店salt moon』さんを紹介します。イングリッシュマフィンの専... -
カレーパンが美味い!戸田市の石窯工房
目次1、お店の紹介2、今回いただいたパン3、美味しいコーヒーも飲める『コーヒー専門店「まめぞう」』4、お店の情報 お店の紹介 さいたまパン好きあぶぷあです!今日は、埼玉県戸田市にある『石窯パン工房暖家』に行ってきました。暖家さんはお店にあ... -
カインズ朝霞店近くの『ベーグル専門店』
目次1、お店のコンセプト、アクセス2、今回いただいたパン3、お店の情報4、移転について お店のコンセプト、アクセス さいたまパン好きあぶぷあです!今日は、埼玉県朝霞市にある『GEs BAGEL WORKS』に行ってきました。ベーグル約20種類の他、スコーン...
-
さいたま近郊パン歩き お店リスト
今までに紹介したパン屋さんなどのリンクを市町村別に下にリンクをつけて貼っていますのでご覧になってください。お店のアクセスや雰囲気などの情報やいただいたパンの食レポなど書いてあります。詳細は店名クリックして気になったお店の情報を見てみてく... -
教えたくないくらい美味しい「ドイツパン専門店」
目次1、お店の紹介2、今回いただいたドイツパン3、過去にいただいたドイツパン4、お店のアクセス お店の紹介 さいたまパン好きぷあーぶです!今日は、埼玉県ふじみ野市にある『Backerei Terutake』(ベッカライテルタケ)さんに行ってきました。こちら... -
クリームチーズ&レーズンたっぷり香り豊かライ麦パン
さいたまパン好きあぶぷあです!『レーズン&クリームチーズたっぷり香り豊かライ麦パン』を作りました。 ライ麦パンは、「ドイツパン」「黒パン」とも呼ばれ、ドイツをはじめとする寒冷地に属する国でよく作られ、食べられている点が特徴です。冷涼な場所... -
綺麗なパンに惚れ惚れ♪パン作り一筋のお店
目次1、お店の紹介2、今回いただいたパン3、お店の情報、アクセス お店の紹介 さいたまパン好きあぶぷあです。今日は、埼玉県さいたま市南区にある『T'sBREAD』さんに行ってきました。 こちらのお店は、ホテルベーカリーや海外でパン作りを長年してきて... -
並んでも食べたい!国産小麦のベーグル&焼き菓子が絶品の『satopokke』
目次1、『satopokke』さんの情報アクセス2、お店の様子・パン達3、今回いただいた美味しいパン達4、『satopokke』さんの情報 『satopokke』さんの情報アクセス 埼玉県のパン好きの皆さん、こんにちは!さいたまパン好きあぶぷあです。今回は、さいたま... -
焼き立てドイツパンの食べれる北浦和ベーカリー
目次1、お店の紹介、アクセス2、店内に並ぶパン達3、焼き上がり予定の分かるInstagram&チラシ4、今回いただいたパンの紹介5、『焼きたてパンの店 エトアール』さんの情報 お店の紹介、アクセス 埼玉パン好きあぶぷあです!今回は、さいたま市浦和区... -
ベーグル好きは今すぐGo!種類豊富ベーグル専門店
目次1、『ベーグルショップ vivant』さんの紹介2、店内の様子&コーヒー専門店『自家焙煎TAKACOFFEESTAND』さん3、今回いただいた美味しいベーグル&コーヒー4、過去にいただいたベーグル5、お店の情報、アクセス 『ベーグルショップ vivant』さん... -
自然と楽しむ、心温まるパンのひととき~『VIVANT AVENUE』~
目次1、お店の情報・アクセス2、店内に並ぶパン達3、今回いただいた美味しいパン達4、『VIVANT AVENUE』さんの情報 お店の情報・アクセス 埼玉県のパン好きの皆さん、こんにちは!今回は、大宮区櫛引町にある大人気のベーカリー『VIVANT AVENUE(ヴィ... -
カインズ朝霞店近くの『ベーグル専門店』
目次1、お店のコンセプト、アクセス2、今回いただいたパン3、お店の情報4、移転について お店のコンセプト、アクセス さいたまパン好きあぶぷあです!今日は、埼玉県朝霞市にある『GEs BAGEL WORKS』に行ってきました。ベーグル約20種類の他、スコーン... -
ベーグル専門店第2弾!ネット販売もしてるよ
目次1、お店の紹介2、今回いただいたパン3、オンラインも可能!ギフトセット4、2024年12月購入ベーグル5、お店の情報 お店の紹介 パンと笑顔をお届けする『あぶぷあ』へようこそ!今日も美味しいパンに出会える予感がしますね。今回は、さいた...
-
ドーナツ好き必見!北海道発の専門店で味わう極上の一品
目次1、お店の紹介、アクセス2、店内の様子3、『ミルクドドレイク埼玉岩槻店』の情報 お店の紹介、アクセス パン好きの皆さんこんにちは!さいたまパン好きあぶぷあです。今回は、『ミルクドドレイク埼玉岩槻店』さんをご紹介します。こちらは、北海道... -
もっちり食感と春の香り!北浦和の絶品ベーグル
目次1、お店の紹介、アクセス2、店内の様子3、今回いただいたベーグル4、『Ohana Bagel』さんの情報 お店の紹介、アクセス パン好きの皆さんこんにちは!さいたまパン好きあぶぷあです。今回は、『Ohana Bagel』さんをご紹介します。こちらのお店は、2... -
まるで雲のよう!?リピートしたいふわふわ食感
目次1、お店の紹介、アクセス2、店内に並ぶパンと優しいコーヒー3、今回いただいた柔らかパン4、『Breadcious!(ブレシャス)』さんの情報 お店の紹介、アクセス パン好きの皆さんこんにちは!さいたまパン好きあぶぷあです。今回は、『Breadcious!(... -
パン好き必見!職人のこだわりが詰まった極上ブレッド
目次1、お店の情報、アクセス2、店内の様子3、いただいたベーカリー4、『Bakery&Cafe CASCADE 大宮マルイ店』さんの情報 お店の情報、アクセス パン好きの皆さんこんにちは!さいたまパン好きあぶぷあです。今回は、『Bakery&Cafe CASCADE 大... -
教えたくないくらい美味しいイチオシベーカリー
目次1、お店の紹介、アクセス2、お店のなかに並ぶこだわりパン3、いただいた美味しい満足パン4、『marco bread house & laboratory』さんの情報 お店の紹介、アクセス パン好きの皆さんこんにちは!さいたまパン好きあぶぷあです。今回は、『marco... -
無添加×北海道産小麦100%!素材にこだわった優しいパン屋
目次1、お店の紹介、アクセス、入り口2、店内に並ぶパンたち3、今回いただいたパンの紹介4、『8ぱんや』さんの情報 お店の紹介、アクセス、入り口 パン好きの皆さんこんにちは!さいたまパン好きあぶぷあです。今回は、『8ぱんや』さんをご紹介します... -
絶品パン発見!お洒落なエコバックも買えるベーカリー
目次1、お店の紹介、アクセス2、店内の様子・おしゃれなエコバック、Tシャツ3、いただいたパンの紹介4、『LE VELO ルヴェロ』さんの情報 お店の紹介・アクセス パン好きの皆さんこんにちは!さいたまパン好きあぶぷあです。今回は、『LE VELO ルヴェロ... -
朝霞市に根付く酵母が奏でる風味豊かなベーカリー
目次1、お店の情報、アクセス2、店内に並ぶ彩り豊かなパン3、今回いただいた美味しいパン達4、『ブーランジェリー アーブル』さんの情報 お店の情報、アクセス パン好きの皆さんこんにちは!さいたまパン好きあぶぷあです。今回は、『ブーランジェリー... -
隠れた名店発見!『パン工房 アンジュール』で味わうこだわりのパン
目次1、お店の紹介・アクセス2、店内、キッチンに並ぶ素敵なパン3、今回いただいた柔らかパン4、『パン工房 アンジュール』さんの情報 お店の紹介・アクセス パン好きの皆さんこんにちは!さいたまパン好きあぶぷあです。今回は、『パン工房 アンジュ... -
発売初日に3分で3,000個完売!埼玉・久喜の話題のクッキー専門店とは?
目次1、『MY COOKIE STORE』の紹介、誕生のストーリー2、来店時の店前の様子3、店内の様子4、今回いただいたクッキーの紹介5、お店の情報、アクセス 『MY COOKIE STORE』の紹介、誕生のストーリー 埼玉県のパン&スイーツ好きの皆さん、こんにちは!...
-
家庭でパンを数種類作る時のコツ3点
①今回作ったパンと本の紹介 ②パン作りの工程 ③作る時のコツ① ④作る時のコツ② ⑤作る時のコツ③ ⑥終わりに 埼玉パン好きあぶぷあです! 手作りパン料理記録で今回はパンを4種類作りました! 作ったパンは『チョコ入りクロワッサン』『チョコアーモンドクロッ... -
天然酵母使用した『レーズンツオップ』
埼玉パン好きあぶぷあです!今回は天然酵母を使用して『天然酵母レーズンツオップ』を作りました。 ツオップの形を三つ編みで作るのも楽しくて綺麗に仕上がると嬉しいパンです。 天然酵母の作り方は『天然酵母でチョコベーグル』に書いてあるので分からな... -
天然酵母でチョコベーグル
埼玉パン好きあぶぷあです!今回は天然酵母を使用して『チョコベーグル』を作りました。使用した天然酵母はこちらです⬇️ 天然酵母パン種に対して2倍量の30℃の水を入れて均一に混合します。混合した後に、約28℃の室温で24時間発酵させてその後冷蔵庫... -
ベーグルってどんなパン?
さいたまパン好きあぶぷあです。 今回は、ベーグルってどんなパン?について書いていこうと思います。 最近、専門店の増えてきているベーグル。私も大好きです!柔らかめのふんわりベーグルもあれば具材のぎっしり詰まった食事系ベーグルであったり、クリ... -
たっぷりバターとカスタードレーズン「パン・オ・レザン&クロッカン」
さいたまパン好きあぶぷあです!今回はたっぷり『バターとカスタードレーズン使用、パン・オ・レザン&クロッカン』を作りました。 パン・オ・レザンは、フランス語で「レーズン入りのパン」という意味で、見た目が渦巻きの形をしていることから、「エスカ... -
クリームチーズ&レーズンたっぷり香り豊かライ麦パン
さいたまパン好きあぶぷあです!『レーズン&クリームチーズたっぷり香り豊かライ麦パン』を作りました。 ライ麦パンは、「ドイツパン」「黒パン」とも呼ばれ、ドイツをはじめとする寒冷地に属する国でよく作られ、食べられている点が特徴です。冷涼な場所... -
香り豊か『シナモンロール』
さいたまパン好きあぶぷあです!『シナモンロール』を作りました。 シナモンロールは北欧、中欧や北アメリカで浸透しているペストリー(小麦粉を練った菓子)の一種です。 リッチな菓子パン生地を長方形に伸ばし、溶かしたバターを一面に塗った上にシナモ... -
強力粉と準強力粉どう違うの?
さいたまパン好きあぶぷあです! 今日は、パン作りに使う強力粉と準強力粉の違い、どう使い分けるかについて書いていきます。 小麦粉はタンパク質の割合によって分類されておりそれぞれの用途によって使い分けられます。製粉するときにタンパク質の含有量... -
これさえあればパンは作れる!「道具編」
さいたまパン好きあぶぷあです! 今日はパンを自宅で何回も作ってきた私が感じる、パンを作るにあたってこれがあればパンは作れるよ!っていう道具を紹介したいと思います。 パン作りは難しそう、道具代かかりそうって思うかもしれませんが、意外にそこま... -
フランスパンって長いやつ?
さいたまパン好きぷああぶです!今日は、自分の勉強も兼ねてパンの雑学を書いていきます 突然ですが、フランスパンってどんなパンですか?長くて硬いパン?それとも丸くて大きいパン? いろんなものが浮かんでくるかと思いますが、パッと浮かんでくるのは...
-
知らなきゃ勿体ない戸田駅から行けるベーカリー4店
目次1、戸田市の紹介2、イングリッシュマフィン好きにオススメ!3、おしゃれで小さな絶品パン屋4、カレーパンが美味い!戸田市の石窯工房5、溢れるクリームどう包んだの?6、まとめ パン好きの皆さんこんにちは!さいたまパン好きあぶぷあです。今回... -
クリスマス前に行ってみて!おすすめのお店3店『シュトレン編』
埼玉県のパン好きの皆さんこんにちは!あぶぷあです!こちらのページではクリスマスにおすすめなシュトレン販売店を3店紹介したいと思います。 目次1、パンの種類豊富!!オシャレな人気ベーカリー2、一味違う中華調味料を使用したシュトレン3、これぞ... -
是非行って欲しいおすすめ『ベーグル専門店』3店紹介!
目次1、ネット販売もしている素材にこだわったベーグル専門店『WAベーグル』2、氷川神社参道のおしゃれなベーグル専門店『BAGEL LAPIN ベーグルラパン』3、種類豊富なベーグルを本格コーヒーと一緒に『ベーグルショップ vivant』4、まとめ 埼玉県のパ...