こんにちは、「さいたまパン好き〜あぶぷあ〜」です!
今回は、埼玉県さいたま市中央区にある人気のパン屋さん『Blanc a lamaison(ブラン ア ラ メゾン)』をご紹介します。
パン好きの間では名前を耳にしたことがある方も多いお店で、料理人とパン職人がタッグを組んで生み出すパンは、見た目も味も驚きの連続。訪れるたびに「今日はどんなパンと出会えるんだろう?」とワクワクさせてくれます。
それでは、今回もお店の雰囲気や周辺情報、実際に食べたパンの感想をたっぷりお届けします。
彩り豊かなパンが並ぶお店の紹介と周辺情報
『Blanc a lamaison』さんがあるのは、さいたま市中央区上落合。県道214号線沿いにあるHomesさいたま中央店の少し北側から細い道を左折し、埼玉スバル株式会社本社の南側へ進んだ場所に位置します。
駐車場は建物の西側に2台分あり、車での来店も安心。お店は居酒屋さんとケーキ屋さんに挟まれた一角にあり、落ち着いた雰囲気ながらも、どこか特別感のある外観が目印です。
周辺は住宅街や商業施設も多く、買い物ついでやお出かけの合間にも立ち寄りやすいロケーション。パンを買って近くの公園でランチ、なんていうのもおすすめです。

お店の特徴と魅力ポイント
店内に入ると、まず目に飛び込んでくるのはショーケースいっぱいに並んだ色鮮やかなパンたち。惣菜系、甘い系、シンプル系まで、とにかくラインナップが豊富です。
『Blanc a lamaison』さんの大きな特徴は、料理人とパン職人が共同で作り上げるパンであること。単なるパン屋さんの枠にとどまらず、レストランのような発想を取り入れたパン作りが魅力です。
例えば、厚切りベーコンと柚子、魚介類や旬のお野菜、果物など、本格的な料理で使われる食材を贅沢に使ったパンが並びます。食材の組み合わせも斬新で、見ているだけで「これは絶対美味しい!」と想像が膨らみます。
また、パンだけでなく、生ハムや加工肉などの販売も行っているため、自宅での食事をちょっと贅沢に彩ることもできます。




今回いただいた絶品パンの紹介
今回購入したのは、見た目も名前もインパクトのあるこちらの2品です。
美味しそうなパンの数々の中から私が心惹かれたパンをご紹介します。
ずんだとベシャメルソースとスペイン産サラミ〜ネパール山椒の香り〜
名前だけでレストランのメニューを思わせる一品。少しハードタイプのパン生地の中に、香り豊かなずんだとクリーミーなベシャメルソース、そして旨味あふれるスペイン産サラミがぎっしり。仕上げに香るネパール山椒が全体を引き締め、ひと口ごとに新しい発見があります。

ガーリックシュリンプ舞茸のソテーと長芋スイートチリ和え
プリっとした海老と舞茸のソテーが贅沢に入ったパン。ガーリックの香りが食欲をそそり、長芋のスイートチリ和えが程よい甘辛さで全体をまとめています。パンというより「手軽に食べられる料理」といった感覚で、ランチにもぴったりです。
どちらもパン生地と具材のバランスが絶妙で、食べごたえも満点。食材それぞれの良さを引き出しながらも、パンとしての完成度をしっかり感じさせてくれます。

過去にいただいたパン達
実は『Blanc a lamaison』さん、私も何度も足を運んでいるお気に入りのお店。過去にいただいたパンも下に掲載しておきますので見てみてください。
どのパンも見た目の華やかさと味の奥深さが印象的で、つい写真に収めたくなります。季節ごとにメニューが変わるので、リピーターでも飽きることがありません。
皆さんも心惹かれるパンはありましたか?






『Blanc a lamaison(ブラン ア ラ メゾン)』さんの情報
そんな、素敵なパンが並んでいる『Blanc a lamaison(ブラン ア ラ メゾン)』さんの情報はこちら⬇️
行って満足できるお店だと私は思っているので是非足を運んでみて下さい。
店名:Blanc a lamaison(ブラン ア ラ メゾン)
住所:さいたま市中央区上落合8−3−26
定休日:月曜日(毎月のカレンダーをインスタで確認)
営業時間:8:00〜18:00
駐車場:あり(建物横に2台分)
Instagram:『Blanc à la maison』
※お店のInstagramにも情報が掲載されていますのでそちらもご覧になってください。
まとめ 〜料理とパンの融合が楽しめる特別なお店〜
『Blanc a lamaison』さんは、料理人とパン職人の感性が融合した、まさに“食べる楽しみ”が詰まったパン屋さん。惣菜系からスイーツ系まで幅広いラインナップで、どれも素材の良さと職人技を感じられます。
今回いただいたパンはもちろん、過去に食べたパンもどれも印象深く、「また行きたい」と思わせてくれるお店です。埼玉県内のパン屋さん巡りの中でも特におすすめできる一軒なので、ぜひ足を運んでみてください。
コメント