朝起きたらまず、パンのことを考える。
・・・昼になっても、やっぱりパン。
・・・夜?もちろん、パン。
パンとともに生きる『さいたまパン好きあぶぷあ』 です!
「子どもに安心して食べさせられるパンが欲しい」そんな思い、ありませんか?
スーパーやコンビニに並ぶパンには、添加物やショートニングが使われていることも多く、健康を気にする方にとっては、選ぶのも一苦労。特に、小さなお子さんに与えるとなれば、なおさら慎重になってしまいますよね。
そんな中、さいたま市南区にある『ぱん日和Pan-Biyori』さんは、「子どもに本当に安心して食べさせられるパンを作りたい」という店主の思いから生まれた、小さなこだわりパン屋さんです。
国産小麦や天然酵母をベースに、マーガリンやショートニングは一切不使用。中でも使用されている“カルピスバター”は、深いコクとやさしい口どけが魅力で、素材の質にも一切妥協がありません。
住宅街の一角に佇むこのお店は、西浦和駅から徒歩15分ほど。駐車スペースもあり、車でも訪れやすいのが嬉しいポイント。ネット通販もあるので、遠方の方も購入可能です。
素材にこだわったパンを求めている方は、ぜひ一度足を運んでみてください。きっと、体にやさしいパンが、日々の食卓にほっとする安心感を届けてくれるはずです。
さいたま市南区の『ぱん日和Pan-Biyori』さんの紹介・アクセス
今日は、さいたま市南区にある『ぱん日和Pan-Biyori』さんに行ってきました。
こちらのお店は、自分の子供に体に良いものを食べさせたいと思っていた店主さんが、買い物に行っても添加物が入っていたり、ショートニングが入っていたりと子供に食べさせたいものが少ないことに気付き、自分で「体に良いパン」「体に優しいパン」を作ってみようと決意し、開業したお店だそうです。
なので、原材料にはこだわっていて、完全にオーガニックの素材を使っているとは言えませんが、国産小麦、天然酵母を主体に、マーガリン・ショートニングは使わず、小麦、バター、水といった主になるものには体に良いものを厳選して使用しているそうです。
また、バターでは最高級のカルピスバターを使用しています。カルピスバターとは、乳酸菌飲料のカルピスをつくる工程で、生乳から乳脂肪を分離する時にできる脂肪分(クリーム分)から製造されるバターです。脂肪分が多く、深いコクと透き通る口どけと上質でクリーミーな味わいがあるといわれてます。
そんなお店『ぱん日和Pan-Biyori』さんがあるのが西浦和駅から1km程離れた住宅街の中にあります。
お店の外観はこのようになっていて、お店の前には車は停めて大丈夫だと張り紙があります。
なので駐車は1台〜2台くらいが可能かと思います。

『ぱん日和Pan-Biyori』の棚に並ぶカルピスバター使用のパン
お店の中には、美味しそうなパンがたくさん並んでいるだけでなく、パンに使われている素材や製法についての説明も掲示されています。
「バターを使用」「国産小麦を使用」「ホシノ天然酵母を使用」といった表示が丁寧に書かれていて、パンづくりへの誠実なこだわりが感じられます。
素材の選び方や製法の工夫をきちんと伝えてくれることで、食べる人は安心してパンを手に取ることができますし、より一層おいしさが引き立って感じられます。
こうした掲示物があることで、ただ美味しいだけではなく、「体にやさしいパンを届けたい」という店主さんの想いが自然と伝わってきますね。



『ぱん日和Pan-Biyori』でいただいたパンの紹介
そして、今回いただいたパンがこちらです⬇️
- レーズンクリームチーズ
- カルピスバターメロンパン
それぞれ見ていきましょう
レーズンクリームチーズ
香ばしいくるみと甘酸っぱいレーズン、そしてたっぷりのクリームチーズが絶妙に組み合わされた贅沢なパン。
使用されているのは北海道産のクリームチーズで、そのやわらかくまろやかな味わいが全体を優しく包み込みます。表面はカリッと香ばしく焼き上げられているのに対し、中はふんわりしっとり。ひと口かじると、生地のやわらかさと具材のゴロッとした食感が口の中で一度に広がり、満足感のある味わいが楽しめます。
レーズンの自然な甘みとクリームチーズのコク、くるみの香ばしさが見事に調和していて、まさにベストマッチ。ちょっと特別な時間のお供にもぴったりの一品でした。
カルピスバターメロンパン
表面はサクッと香ばしいクッキー生地で覆われ、中のパン生地はふんわりとやさしい食感。ひと口かじると、外側のサクサク感と内側のしっとり柔らかさのコントラストが心地よく、思わず笑みがこぼれます。
ほんのりと広がるカルピスバターの風味が上品で、甘さは控えめ。後味も軽やかなので、子どもから大人まで楽しめる仕上がりになっています。シンプルでありながら、素材の良さがしっかりと感じられるメロンパンで、朝食やおやつにぴったりの一品でした。


さいたま市南区の『ぱん日和Pan-Biyori』さんの情報
どちらも、優しい味わいがあって店主さんの素材へのこだわりが伝わってきました。
そんな、『ぱん日和Pan-Biyori』さんの情報がこちらです⬇️
気になった方は、ぜひ足を運んでみてください。
実際にお店で焼きたてを楽しむのはもちろんですが、ホームページからネット注文も可能とのことなので、遠方の方でもこだわりの味を自宅で楽しめます。小さなお子さまのいるご家庭や、贈り物にもぴったりです。
店名:『ぱん日和Pan-Biyori』
お店のHP:ぱん日和
住所:さいたま市 南区 曲本1-6-10
営業時間:11:00〜16:30
定休日:日・月・木曜日
駐車場:あり(店前に1〜2台)
コメント