浦和区で見つけた地元密着ベーカリー!『ブーランジェリーイドゥン』の魅力を紹介

パン好きの皆さん、こんにちは!
夫婦でさいたま市やその近郊のパン屋さんを巡っている「さいたまパン好き〜あぶぷあ〜」です。

今回は、さいたま市浦和区で地元の人々に長年愛され続けているパン屋さん『ブーランジェリー イドゥン Idunn』さんをご紹介します。浦和といえば、落ち着いた雰囲気の街。駅周辺にはデパートや商店街が広がりつつも、少し歩くと静かな住宅街が広がるエリアです。そんな街の中で、地域密着型のお店として親しまれているのがイドゥンさんです。

訪れてみると、ただパンを買うだけでなく「ほっとできる場所」として地元の方々に愛されている理由が自然と伝わってきました。

目次

浦和区の街並みに溶け込む『ブーランジェリー イドゥン Idunn』

お店の場所と周辺の雰囲気

『ブーランジェリー イドゥン Idunn』は、京浜東北線の「浦和駅」と「北浦和駅」のちょうど中間あたりに位置しています。最寄りは北浦和駅で、徒歩約750m。駅から10分弱の距離なので、のんびり歩いて散歩がてら訪れるのにちょうどいい距離感です。

専用駐車場はありませんが、住宅街の中を歩いていくと街の風景を楽しめます。途中には昔ながらの商店や、落ち着いた雰囲気のカフェ、公園などもあり、地域に根付いた街並みを感じながら向かえるのが魅力です。特に北浦和駅周辺は、埼玉県立近代美術館や北浦和公園など文化的・緑豊かなスポットが多く、パンを買ったあとにお散歩しながら立ち寄るのもおすすめ。

浦和というエリアは、大きな商業施設と閑静な住宅街が共存しているのが特徴で、その中で地元の方々に親しまれるイドゥンさんの存在はとても自然に感じられました。

木の温もりを感じる落ち着いた店内とサービス

店内の雰囲気

お店のドアを開けて店内に入ると、まず目に飛び込んでくるのは木の温もりあふれる棚にずらりと並んだパンたち。どのパンも丁寧に並べられていて、ひとつひとつがまるで作品のように美しく見えます。

見た目の華やかさだけでなく、パンの焼き色や香ばしい香りに包まれると「今日はどのパンを選ぼうかな」とワクワクしてしまいます。お店の方も温かい雰囲気で迎えてくれるので、初めて訪れても緊張せずに過ごせるのも嬉しいポイントです。

ドリンクやラスクも楽しめる

パン以外にも、ラスクなどちょっとしたおやつにぴったりなお菓子が販売されているのも魅力のひとつ。さらに注目したいのが、コーヒーや紅茶のテイクアウトサービス(税込350円)です。焼きたてのパンと一緒にドリンクを持ち帰れば、北浦和公園でゆったりとした時間を過ごすのもおすすめ。まさに地域の日常に溶け込むベーカリーといえます。

季節感あふれるこだわりのパンたち

今回いただいた3種類のパン

私たちが今回いただいたパンはこちらの3種類です⬇️

クラウンオレンジ

バターをたっぷりと使ったリッチな生地に、オレンジとレーズンを贅沢に練り込んだパン。ひと口食べると、オレンジの爽やかな酸味とレーズンの自然な甘みが絶妙に広がります。甘すぎず軽やかなので、朝食としてもおやつとしてもぴったりの一品。紅茶やコーヒーとの相性も抜群です。

栗の渋皮煮カスタード

見た目もスイーツのように華やかで、秋を感じさせる逸品。ペストリー生地の中に栗の渋皮煮が丸ごと入っており、濃厚なカスタードクリームと絶妙なバランスを生み出しています。食べるたびに栗のほっくり感とカスタードのなめらかさが口いっぱいに広がり、まさに季節を味わえる贅沢なパンでした。

気仙沼産カツオカツ

惣菜パンも種類豊富なイドゥンさん。中でもユニークなのが、この「気仙沼産カツオカツ」。カツオを使ったカツと生姜の香り、さらにレモンタルタルソースが組み合わさり、さっぱりとした味わいが楽しめます。見た目以上に食べ応えがあり、ランチにぴったり。魚を使った惣菜パンは珍しく、新鮮な驚きがありました。

どのパンも「また食べたい!」と思わせてくれる工夫が詰まっていて、シンプルなパンから惣菜系、スイーツ系まで幅広く楽しめるのがイドゥンさんの魅力だと感じました。

『ブーランジェリー イドゥン Idunn』さんの情報

そんな、美味しいパンが販売されているお店『ブーランジェリー イドゥン Idunn』さんの情報がこちらです⬇️

店名:ブーランジェリー イドゥン Idunn
住所:さいたま市浦和区常盤3丁目2−1
営業時間:火水金10:00~18:00
土のみ10:00 ~ 17:00
定休日:日、月、木曜日
駐車場:なし

まとめ

さいたま市浦和区にある『ブーランジェリー イドゥン Idunn』は、地元に根付いた温かさと、季節ごとに楽しめるこだわりのパンが魅力のお店です。おしゃれで落ち着いた店内には、日常を少し豊かにしてくれるパンが並び、何度でも訪れたくなります。

浦和や北浦和エリアを訪れる際には、ぜひ立ち寄ってみてください。パンの美味しさはもちろん、街並みや公園で過ごす時間も含めて「浦和らしいひととき」を楽しめるはずです。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

コメント

コメントする

CAPTCHA


このサイトは reCAPTCHA によって保護されており、Google のプライバシーポリシー および 利用規約 に適用されます。

reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

目次