さいたま市大宮区の癒し空間『三橋の森カフェ・ボスケ』で味わう優しいパンとカフェ時間

こんにちは、「さいたまパン好き〜あぶぷあ〜」です。
今回は、さいたま市大宮区にある『三橋の森 カフェ・ボスケ』さんを訪れました。
パンやスイーツを中心に紹介している私たち夫婦が、思わず時間を忘れて過ごしてしまうほど心地よい空間。
森の木々に囲まれたカフェで味わうパンやケーキ、カフェラテ…そのひとつひとつにやさしさが詰まっていました。

目次

三橋の森に佇む“癒しのカフェ”

『カフェ・ボスケ』は、大宮駅西口から車で約10分ほど、緑豊かな「三橋の森」エリアにあります。
結婚式場「ラ・クラリエール」と同じ敷地内に併設されていて、訪れるだけで幸せな空気に包まれるような場所。四季折々の木々が風に揺れ、まるで森の中の一軒家に迷い込んだかのような感覚になります。

お店の名前“ボスケ(Bosquet)”は、フランス語で「小さな森」という意味。
その名の通り、木漏れ日が差し込む店内は、天井が高く、木の温もりを感じるナチュラルな空間。
大きな窓から見える緑が心を落ち着かせてくれて、カフェタイムをより豊かにしてくれます。

パンもスイーツも充実した豊富なラインナップ

店内に入るとまず目に入るのは、焼きたてパンが並ぶ棚。
食事系のパンからスイーツ系まで種類が豊富で、どれにしようか迷ってしまうほど。
さらに、ケーキのコーナーには季節のフルーツを使った華やかなスイーツがずらりと並びます。
パンだけでなく、モーニングプレートやランチ、デザートメニューまで揃っており、一日を通して楽しめるのも魅力です。
モーニングタイムは8:30〜10:30、ランチとデザートは10:30〜17:00。
モーニングの時間帯には、焼きたてパンとスープ、ドリンクがセットになったプレートも人気。
ランチではパスタやカレー、サラダなど、食事としても満足感のあるメニューが楽しめます。

“身体にも心にもやさしい”こだわりのパンづくり

ボスケのパンは、すべてお店で丁寧に手作りされています。
オリジナルブレンドの小麦粉や北海道産バターを使用し、それぞれのパンに合う素材と産地を厳選。
素材本来の風味を活かした“ナチュラル志向”のパンづくりが特徴です。

そのこだわりは、「身体にも心にもやさしいパン作り」というコンセプトに表れており、
毎日食べても飽きのこない、優しい味わいが魅力です。
また、2015年には社内キッチンコンクールで最優秀賞を受賞した「パン・オ・ゾリーヴ」など、
職人さんの技術が光るメニューも揃っています。

今回味わったおすすめのパンとスイーツ

クロッカン

まずいただいたのは、見た目から惹かれた「クロッカン」。
クロワッサン生地を小さくカットして焼き上げ、表面をキャラメリゼした一品です。
カリッと香ばしい食感に、クルミの香りとグラニュー糖の甘みが重なり、
まるでクイニーアマンのような贅沢な味わい。
上にかけられたアイシングが程よいアクセントになっていて、コーヒーにもぴったりです。

とろふわクリームパン

次にいただいたのは「とろふわクリームパン」。
ふんわりとした生地の中から、とろ〜りと溢れ出る2種類のクリーム。
カスタードの濃厚さと生クリームの軽やかさが絶妙に溶け合い、
口の中でふわっと広がる幸せな甘さ。
隠し味に使われているレモンピールが爽やかで、後味をすっきりとまとめています。
まるでケーキのような贅沢感があり、人気メニューなのも納得です。

三橋の森のメロンパン

こちらは季節ごとに中身が変わる「三橋の森のメロンパン」。
今回出会えたのは“さつまいも&ゆず”バージョン。
外はサクッと香ばしく、中には優しい甘さのさつまいもがたっぷり。
ほんのり香るゆずの酸味が全体を引き締め、上品な味わいに仕上がっています。
どこか懐かしさを感じる優しい甘さで、子どもから大人まで楽しめるパンです。

ホットカフェラテ

パンと一緒に頼んだ「ホットカフェラテ」は、かわいいリスのラテアート付き。ふんわりとした泡の上に描かれたキャラクターに、思わず笑顔になってしまいます。
コクのあるエスプレッソとミルクのバランスも良く、自然を感じる店内でゆったり味わう一杯は、まさに至福の時間です。

記念日にぴったりの“森の一升パン”

お店では、誕生日や記念日にぴったりな「三橋の森の一升パン」も人気。
赤ちゃんの“はじめての誕生日”をお祝いする一升パンとして、
かわいらしいデザインで特注することができます。
店頭にはデザイン例の案内が掲示されており、
希望に合わせてオーダーできるので、家族の記念日にもぴったり。
パン職人さんの温かい想いが伝わる、特別な贈り物です。

緑に囲まれたカフェで過ごす幸せな時間

店内は天井が高く開放的で、木の温もりを感じるインテリアが印象的。
大きな窓からは柔らかな自然光が差し込み、
外を眺めながらのんびりカフェタイムを過ごすことができます。
木々の緑と鳥のさえずりが、まるで軽井沢のような雰囲気を感じさせてくれます。
休日のブランチや、午後のティータイムに訪れるのもおすすめです。

アクセスと店舗情報

『三橋の森 カフェ・ボスケ』
住所:埼玉県さいたま市大宮区三橋1-1331
営業時間:8:30〜18:00(L.O.17:30)
定休日:火曜日
駐車場:あり
ホームページ:三橋の森カフェボスケホームページ
Instagram:三橋の森にあるカフェボスケ

公共交通機関の場合は、大宮駅西口からバスで「三橋一丁目」下車、徒歩約3分。
車でもアクセスしやすく、駐車場が完備されているのでファミリーや友人同士での来店にも便利です。

まとめ 〜森の中で見つけた、やさしい時間〜

『三橋の森 カフェ・ボスケ』さんは、
「パン」「ケーキ」「カフェ」を一度に楽しめる癒しの空間。
素材にこだわった手作りパンや、季節のスイーツ、そして温かい雰囲気の接客。
どれを取っても心がほっとするような時間を過ごせます。

自然と笑顔になれる場所で、
美味しいパンと香り高いコーヒーをゆっくり味わうひととき。
大宮エリアでちょっと特別なカフェタイムを楽しみたい方に、ぜひおすすめしたいお店です。

また季節が変わった頃に、違うメニューを楽しみに訪れたいと思います。
次回はどんな新しい味に出会えるのか、今から楽しみです。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

コメント

コメントする

CAPTCHA


このサイトは reCAPTCHA によって保護されており、Google のプライバシーポリシー および 利用規約 に適用されます。

reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

目次