パン好きの皆さんこんにちは!さいたまパン好きあぶぷあです。
南与野駅の近くで、美味しくてちょっと特別なパン屋さんを探していませんか?そんな方におすすめしたいのが、2019年にオープンしたベーカリー『Breadcious!(ブレシャス)』です。店名には「大切なパン」「特別なパン」という意味が込められており、その名の通り、次の日でもしっとりふわふわ食感を楽しめるパン作りにこだわっています。
店内には見た目にも惹かれる柔らかパンが並び、無料のコーヒーと一緒に味わう時間は格別。中でも「アーモンドとホワイトチョコのドーナツ」や、他ではなかなか出会えない「たこ焼きパン」は、一度食べたら忘れられない味わいです。
駅からすぐ、公園でのんびり食べるのにもぴったりな立地。この記事を読んだ後には、ふわふわパンとコーヒーでほっと一息つく自分を想像できるはず。南与野駅を訪れた際には、ぜひ立ち寄ってみてください。
『Breadcious』さんの紹介、アクセス
今回は、『Breadcious!(ブレシャス)』さんをご紹介します。
2019年4月にオープンしたこちらのベーカリー。店名の「Breadcious」には「貴重なパン」「大切なパン」「特別なパン」といった意味合いが込められており、その想いの通り、一つひとつのパンに丁寧なこだわりが詰まっています。
特徴は、限りなくふわふわな食感。翌日になっても温め直さずに、しっとりと柔らかいまま楽しめるよう工夫されていて、「パンってこんなに優しい食べ物だったんだ」と感じさせてくれる味わいです。
お店の場所は、さいたま市中央区にある埼京線『南与野駅東口』のすぐそば。アクセスが良く、気軽に立ち寄れるのも嬉しいポイントです。駅前には『鈴谷東公園』『鈴谷西公園』があり、購入したパンをベンチに座ってそのままいただくのもおすすめ。ちょっとしたピクニック気分を味わえるのも、このお店ならではの楽しみ方です。

『Breadcious』の店内に並ぶパンと優しいコーヒー
店内には、柔らかくて美味しそうなパンがガラス越しにずらりと並び、丁寧に焼き上げられた姿は見ているだけで心が弾みます。注文するとお店の方がパンを取ってくれるスタイルで、選ぶ時間も楽しいひとときです。
さらに嬉しいのは、無料で提供されるコーヒー。焼きたてのパンと一緒にいただけば、ほっと一息つける幸せな時間に。買い物ついでに立ち寄って、パンとコーヒーでリラックスするのもおすすめです。



『Breadcious』で今回いただいた柔らかパン
今回『Breadcious!(ブレシャス)』さんでいただいたパンは『アーモンドとホワイトチョコのドーナツ』と『たこ焼きパン』の2種類!
アーモンドとホワイトチョコのドーナツ
ふわふわの生地に、爽やかなレモン風味のホワイトチョコとアーモンドを贅沢にのせたドーナツ。最初にカリッと香ばしいアーモンドの食感が広がり、そのあとにやわらかいパン生地の優しい口あたりが追いかけてきます。甘さの中にほんのりとした酸味が加わることで、くどさがなく最後まで飽きずに食べられるのも魅力です。
見た目も華やかで、まるでスイーツのような存在感があり、コーヒーとの相性も抜群。おやつにはもちろん、ちょっと贅沢な朝食としても楽しめる一品です。
たこ焼きパン
このお店ならではのユニークな一品が、この「たこ焼きパン」です。名前の通り、ふんわりとした柔らかいパンの中には、本物のたこ焼きを思わせる具材がたっぷり。
とろりとしたソース風味のクリームに、ぷりっとしたタコ、さらに揚げ玉がアクセントになり、食感の変化も楽しめます。ひと口食べると、外はパンの優しい甘み、内側からはソースとタコの香ばしい旨みが広がり、本当に「パンなのにたこ焼き!」と驚かされる仕上がりです。
ソースの香りとチーズのまろやかさが合わさることで、後を引く美味しさに。見た目もインパクトがあり、SNS映えすること間違いなし。たこ焼きが好きな方はもちろん、パン好きの方にも一度は試していただきたい、遊び心と本格的な美味しさが両立したオリジナル商品です。



南与野駅東口の『Breadcious!(ブレシャス)』さんの情報
南与野駅東口からすぐの場所にある『Breadcious!(ブレシャス)』さんは、丁寧に焼き上げられたパンと、無料でいただける優しいコーヒーが魅力のお店です。店内にはふんわり柔らかいパンがずらりと並び、どれを選ぶか迷ってしまうほど。テイクアウトはもちろん、ちょっと一息つきたいときにもぴったりです。
お近くに立ち寄られる際には、ぜひ足を運んでみてください。
店名:Breadcious!(ブレシャス)
住所:さいたま市中央区鈴谷2丁目1217−16
Instagram『Breadcious!』
営業時間:10:30〜19:00(売り切れ次第終了)
定休日:日〜水曜日
駐車場:なし
コメント