バラ咲く季節にぴったり!自然とパンに癒される休日

目次
1、お店と与野公園の紹介、アクセス
2、店内の様子
3、今回いただいたパンとケーキ
4、『パルクドゥベーグ 与野公園店』さんの情報

お店と与野公園の紹介、アクセス

パン好きの皆さんこんにちは!さいたまパン好きあぶぷあです。
今回は、さいたま市中央区にある『パルクドゥベーグ 与野公園店』さんをご紹介します。
こちらのお店は、令和7年4月1日(火)にリニューアルオープンした、与野公園南園にあるベーカリーカフェです。
与野公園には『パルクドゥベーグ 与野公園店』のほかにも、4月下旬から6月上旬にかけて見頃を迎える「バラ園」や、子どもたちがのびのびと遊べる「遊びの広場」などがあり、家族でゆっくり楽しめる場所になっています。
公園内には第一・第二駐車場があり、合計53台分の駐車スペースが用意されているので、車でのアクセスも安心です。
「おいしいパンを囲んで、家族や気の合う仲間が集う」――そんなお店を目指している『パルクドゥベーグ』。
店名にはその想いが込められています。
「parc」はフランス語で「公園」を意味し、人々が集う場所。
『parc de VAGUE』は、人と人、たくさんのパン、さまざまな食材が出会い、集まるワクワクするパン屋さんを目指して名付けられました。家族や大切な人と一緒に、ワクワクしながら訪れたくなる場所です。
店内には、北海道江別製粉が製造する「100%北海道産小麦粉」を使用したパンが並びます。
パンは粉から練り上げる「スクラッチ製法」で丁寧に作られ、約100種類の焼きたてパンがずらりと店内に並んでいます。

店内の様子

店内に入ると種類豊富なパンのお出迎えがあります。パンだけでなくチーズケーキなどのスイーツメニューやサラダ、ドリンクメニューも豊富です。店内には36席のイートインに、無料Wi-Fi、コンセント充電が用意されていて、子連れ向けに、子供用椅子、あかちゃんのおむつ交換台、サニタリーBox、お湯のミルク、赤ちゃんのエプロンなども用意しているそうです。外の公園の景色を見ながらゆったりコーヒー&パンをいただくのも素敵な時間です。

今回いただいたパンとケーキ

そして今回、『パルクドゥベーグ 与野公園店』さんでいただいたパンがこちらです!
アイスコーヒーと一緒に楽しみながら、優雅なひとときを過ごしました☕️
『キャラメルレアチーズデニッシュ』
レアチーズクリームにキャラメルのアクセント。
サクふわのデニッシュ生地にたっぷりのクリームが乗っていて、もうたまりません!
『クロワッサンピザ〜トリュフポテト〜』
トリュフポテトをのせた、ピザ風のクロワッサンピザ。
サクッとしたクロワッサンの食感に、トリュフの香りがふわっと広がる、上品な美味しさです。
『バスクチーズケーキミニ〜チョコ〜』
高温で焼き上げることで、表面はしっかりと焦げ目がつき、カラメルのような香ばしさが楽しめるチョコ味のバスクチーズケーキ。中はしっとりなめらか。濃厚なチョコの風味が広がる、大人の贅沢な美味しさ。ちょっと特別なティータイムにぴったりです。

『パルクドゥベーグ 与野公園店』さんの情報

今回紹介した『パルクドゥベーグ 与野公園店』さんの情報はこちらです。
子供と一緒に行く環境も整っていて綺麗な自然、公園も楽しめるベーカリーカフェ。車でのアクセスも良好なので一度足を運んでみてはいかがですか?

店名:パルクドゥベーグ 与野公園店
Instagram:『パルクドゥベーグ
ホームページ:『パルクドゥベーグ 与野公園店
住所:さいたま市中央区本町西1丁目8−15
営業時間:7:00~18:00
定休日:なし(正月・元旦休業)
駐車場:公園の駐車場あり

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

コメント

コメントする

CAPTCHA


このサイトは reCAPTCHA によって保護されており、Google のプライバシーポリシー および 利用規約 に適用されます。

reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

目次