富士見市鶴瀬東の『coton 』はデニッシュ生地が綺麗な鶴瀬駅近ベーカリー

埼玉県のパン好きの皆さん、こんにちは!さいたまパン好きあぶぷあです。

「本格的なパンが食べたいけど、遠くの名店まで行くのは大変…」そんな埼玉のパン好きさんにぜひ訪れてほしいのが、富士見市・鶴瀬駅すぐ近くの『coton ブーランジュリー コトン』です。

名店「トランブルー」で修業を積んだシェフが手がけるクロワッサンやデニッシュは、サクサクの層と上品な甘みが魅力。彩り豊かな店内には、約70種類のパンのほか、プリンやドリンク、さらにはパン型の雑貨まで並び、見るだけでも楽しい空間です。

駐車場情報やお得な割引サービスも紹介しているので、初めての人にこそ知ってほしい情報が満載です。パン好きなら一度は訪れたい『coton』の魅力を、たっぷりご紹介します!

目次

富士見市鶴瀬東の『coton 』さんの情報、アクセス

今回は、富士見市にある『coton ブーランジュリー コトン』さんに行ってきました。

こちらのお店は、クロワッサンやデニッシュ、バゲットなど、修行先の飛騨高山の名店「トランブルー」の味を再現して作られているそうです。シェフの人生を変えた逸品、ひと房ずつむいて作るオレンジのシロップ漬けをのせたデニッシュもあり、約70種類のパンのほか、焼き菓子やプリンなども10種類ほど揃えているそうです。
私も、今回デニッシュ生地のパンを1種類いただきましたがとても丁寧に作られているのが伝わってきました。

そんな、美味しいパンの並ぶお店は埼玉県富士見市の鶴瀬駅から140mとすぐ近くの場所にあります。
お店専用の駐車場はありませんが、お店の近隣にあるコインパーキングの駐車証明書を持って1000円以上買った場合には100円の割引があるそうです。
お店の外観はこのようになっていて、マンションの1階におしゃれな看板が出されています。

富士見市鶴瀬東の『coton 』さんのお店に並ぶ綺麗な彩りのパン

お店の扉を開けて中に入ると、まず目に飛び込んでくるのは、彩り豊かで美しく並べられたパンたちです。

中でも目を引くのが、艶やかで繊細な形をしたデニッシュ系のパン。まるでスイーツのように美しい見た目で、思わず写真を撮りたくなります。お店が自信をもっておすすめするのも納得のクオリティです。

店内にはパンだけでなく、パンのお供にぴったりな自家製ジャムや焼き菓子なども充実しています。ちょっとした贈り物にも喜ばれそうなラインナップです。

また、ドリンクメニューも豊富で、定番のコーヒーやカフェラテのほか、爽やかな風味が楽しめるエルダーフラワーソーダなど、パンと一緒に楽しめるこだわりの飲み物が揃っています。

見た目にも美しく、味にもこだわったパンとともに、ゆったりとした時間が過ごせます。パン好きの方はもちろん、贈り物やティータイムを楽しみたい方にもおすすめの一軒です。

富士見市鶴瀬東の『coton 』さんの店内に並ぶ可愛いパン雑貨

パンを選んでいる最中、ふと目に留まったのが、パンの形をした小さくて可愛らしい雑貨たちです。ピンバッジやマグネットなど、どれも本物そっくりの質感とユーモラスなデザインが魅力的で、思わず手に取って見入ってしまいました。

これらの雑貨は『Bakerry mokano(ベーカリーモカノ)』さんという作家さんによる作品で、なんと実際のパン生地を使って作られているミニチュアパン雑貨とのこと。ひとつひとつ丁寧に焼き上げられたようなリアルな質感は、パン好きにはたまらない可愛さです。

私も思わず惹かれてしまい、プレッツェル型のピンバッジをお迎えしました。見ているだけで楽しくなるような、ちょっとしたご褒美やプレゼントにもぴったりのアイテムです。

『Bakerry mokano』さんは、『coton』さんだけでなく、さまざまな場所でイベント出店もされているそうなので、気になる方はぜひInstagramをチェックしてみてください。

出店情報なども随時更新されていますので、お近くで見かけた際はぜひ立ち寄ってみてくださいね。

富士見市鶴瀬東の『coton 』さんで今回いただいた美味しいパン

今回いただいたのは、『プレッツェル』と『和栗デニッシュ』の2種類。どちらも『coton』さんならではのこだわりが詰まった、心もお腹も満たされるパンでした。

プレッツェル

まず『プレッツェル』は、表面にローストしたスライスアーモンドがたっぷりトッピングされた贅沢な一品です。

プレッツェル特有のカリッとした香ばしい食感に、上からかけられたアイシングのやさしい甘さが絶妙にマッチします。

アーモンドの香りと食感がアクセントになっていて、一口食べるごとに幸せが広がります。

和栗デニッシュ

『和栗デニッシュ』は、毎年人気を集めている季節限定のパンです。

サクサクとした軽やかなデニッシュ生地は、層がとても美しく、ひと口で職人さんの丁寧な手仕事が伝わってきます。中に包まれた和栗の自然な甘さと、生地のほのかな塩気のバランスが絶妙で、秋らしい深い味わいに思わずうっとり。

見かけたらぜひ一度味わってみてほしい、今だけのお楽しみパンです。

富士見市鶴瀬東の『coton ブーランジュリー コトン』さんの情報

今回紹介した、美味しいデニッシュ生地のパンやドリンクもいただける『coton ブーランジュリー コトン』さんの情報はこちらです。『Bakerry mokano』さんのInstagramのページも貼っておきますので是非見てみてください。

店名:cotonブーランジュリー コトン
住所:富士見市鶴瀬東1丁目9−29 
Instagramリンク:boulangerie coton ブーランジュリー コトン
営業時間:9:00〜19:00(日によって18時)
定休日:日曜日、月曜日
駐車場:店前にコインパーキングあり

『Bakerry mokano』
販売商品:パン雑貨専門店
Instagramリンク:mokano_ayk

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

コメント

コメントする

CAPTCHA


このサイトは reCAPTCHA によって保護されており、Google のプライバシーポリシー および 利用規約 に適用されます。

reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

目次