教えたくないくらい美味しい「ドイツパン専門店」

目次
1、お店の紹介
2、今回いただいたドイツパン
3、過去にいただいたドイツパン
4、お店のアクセス

お店の紹介

さいたまパン好きぷあーぶです!
今日は、埼玉県ふじみ野市にある『Backerei Terutake』(ベッカライテルタケ)さんに行ってきました。
こちらのお店は、ドイツパン専門のお店で他のお店ではなかなかお目にかかれないパンも置かれていてプレッツェルやライ麦パンなど好きな方にはおすすめのお店です。
クリスマス前の時期になるとシュトレンも販売していて本場の味を味わうことができるのでシュトレンが好きな方は是非一度足を運ばれるのをおすすめします。

お店の場所は、東部東上線の『ふじみ野駅』から約600m程の距離にあります。
歩いて行くこともできますが、道路を挟んだ反対側に駐車場が3台分ありますので車でのアクセスも可能です。
大通り沿いではないので事前に駐車場の位置をInstagramでチェックしてから行かれることをおすすめします。

今回、私が行った日は創業6周年記念のイベントをやっていて3種類のドイツパンが販売されていました!
イベントチラシはこちらで、チラシも頑張って作られたのが伝わってきます。

イベントということもあって、当日の店の前はこのように長蛇の列ができていました!!
私も開店前に着いたのですがもっと早く行けばよかったと後悔しました。
それだけ人気があるお店ということですね。

今回いただいたドイツパン

そして、今回買ったパンがこちらです↓
『パイン&クリームチーズのドイツパン』
爽やかなパイナップルがたっぷり入っていてクリームチーズとの相性抜群!ドイツパンの風味もたまりません!

『パン オウ ヴァン』
赤ワインに一晩漬け込んだ極上サラミがたっぷり入っていてその風味がグニエルチーズとコラボして最高の味わい!
イベント以外にも出して欲しいです!!

 ③『モーンプルンダー』
ハターを折り込んだクロワッサンの生地に丁寧に炊いた自家製モーンペーストがたっぷり!
ローストしたくるみを煮込み編んで焼き上げられています。ラム酒香るファンダンもかけられていて最高の風味!

今回の6周年イベント限定の3品は、全て手間暇かけて作っていて味に深みがあるパンでした。
今日買ったパンはこのイベント限定ですが、普段の営業でも美味しいドイツパンが置いてありますので是非足を運んでみてください!

過去にいただいたドイツパン

私が過去に食べたパンも載せておきます↓↓
説明は省きますが、どれも美味しいパンばかりで是非また食べにいきたいです。

お店のアクセス

そんな、美味しいパン屋さん『Backerei Terutake』さんの情報はこちら↓
店主さんは、まさにジャムおじさんのような優しい方ですのでもし気になった方は足を運んでみてください!!

店名:『Backerei Terutake』
住所:埼玉県ふじみ野市ふじみ野4丁目
   9−5−105
(Googleマップ)
https://maps.app.goo.gl/pB5dEx6yCgSpVQTJ8
営業日:水〜日曜日 9時〜19時
駐車場:道路を挟んで3台分駐車場有
    入り口が分かりにくいので
    事前にお店のInstagram
   (ベッカライテルタケ)でチェック

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

コメント

コメントする

CAPTCHA


このサイトは reCAPTCHA によって保護されており、Google のプライバシーポリシー および 利用規約 に適用されます。

reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

目次