【さいたま市・ベーグル専門店】ハンドメイド雑貨も楽しめる『小春日和』で見つけた、やさしい味わいのベーグル

こんにちは!「さいたまパン好き〜あぶぷあ〜」です。
夫婦でさいたま市やその近郊のパン屋さんを巡り、美味しいパンとの出会いやお店の雰囲気、周辺の魅力をブログで紹介しています。今回訪れたのは、さいたま市大宮区にあるベーグル専門店『小春日和』さん。
北海道産小麦と天然酵母を使った、優しい味わいのベーグルが揃うお店で、店内にはおしゃれなハンドメイド雑貨も並んでいます。まるで小さなギャラリーのような空間で、ベーグル好きも雑貨好きも楽しめる、そんな魅力たっぷりのお店です。

目次

『小春日和』さんの紹介と周辺の様子

『小春日和』さんがあるのは、さいたま市大宮区堀の内町。大宮駅からは少し離れた住宅街の一角に位置し、落ち着いた雰囲気の中で営業しています。周辺は県道35号が通っていて、近くには「大宮氷川神社」や「大宮公園」があるので、散歩の途中にふらっと立ち寄って公園内でいただくのにもぴったりの立地です。

お店の外観は、木のぬくもりを感じるナチュラルでおしゃれなデザイン。シンプルながらも温かみのある雰囲気が漂い、初めて訪れる方も入りやすい佇まいです。店舗前には駐車場があり、車での来店も安心。遠方からでもアクセスしやすいのは嬉しいポイントです。

店内に入ると、焼き立てベーグルの香ばしい香りがふわっと広がり、思わず笑顔になってしまいます。ショーケースや棚には、定番から季節限定まで多彩なベーグルが並んでいます。さらに、店内の一角には可愛らしいハンドメイド雑貨が並び、訪れるたびに新しい発見があります。

お店の特徴・アピールポイント

『小春日和』さんの一番の特徴は、北海道産小麦粉と天然酵母を使用したベーグル作り。北海道産小麦は風味が豊かで、噛むほどに小麦の甘みが感じられます。天然酵母はゆっくりと時間をかけて発酵させるため、生地はもっちりとしながらもしっとり柔らか。ベーグル特有の食べ応えがありつつ、固すぎず食べやすい仕上がりです。

もう一つの魅力が、ハンドメイド雑貨の販売。店内には、アクセサリーや小物入れ、布小物など、作家さんが手掛けた一点物の作品が並びます。ベーグルを選びながら、雑貨もゆっくりと眺められる時間は、日常のちょっとしたご褒美になります。パン屋さんでありながら、ちょっとしたギフト選びにもぴったりです。

また、ベーグルのラインナップも豊富。シンプルなプレーンはもちろん、フルーツやナッツなどを練り込んだフレーバーもあり、食事系にもスイーツ系にも対応できるバリエーションの広さが魅力です。冷蔵ケースには、具材を挟んだベーグルサンドも並び、ランチや軽食にもおすすめ。

今回いただいた美味しいベーグル

今回購入したのは、『アロニアいちじくクリームチーズ』と『川越いもあん』の2種類。どちらも見た目からして美味しそうで、選んだ瞬間からワクワクが止まりません。

『アロニアいちじくクリームチーズ』

『アロニアいちじくクリームチーズ』は、アロニアベリーといちじく、まろやかなクリームチーズを包み込んだ一品。アロニアベリーの爽やかな酸味と、いちじくの自然な甘みが絶妙なバランス。噛むたびに、ベリーの香りといちじくのプチプチ感が広がり、クリームチーズのコクが全体をまろやかにまとめています。ベーグル生地は柔らかめで、口当たりがとても良く、紅茶との相性も抜群でした。

『川越いもあん』

『川越いもあん』は、紫さつまいもを練り込んだ生地で、なめらかな芋あんを包んだ和風ベーグル。紫さつまいもの優しい甘さとほっくり感が楽しめ、生地のもちもち感と合わさって満足感の高い一品です。コーヒーや緑茶と合わせても美味しく、和菓子好きな方にもおすすめできます。

どちらも、ベーグルの食感や香りをしっかり感じられる仕上がりで、「また食べたい」と素直に思える味わいでした。

『小春日和』さんの情報、アクセス

そんな、美味しいベーグルとおしゃれな小物、ハンドメイドの販売している『小春日和』さんの情報はこちら⬇️
興味を持っていただけた方は是非足を運んでみて下さい!

店名:小春日和
住所:さいたま市大宮区堀の内町3丁目39−1
定休日:日、月曜日
営業時間:10時30分~18時
駐車場:あり
Instagram:『ベーグル 小春日和

最寄り駅はJR大宮駅ですが、駅からは徒歩だとやや距離があります。車や自転車での来店が便利で、駐車スペースもあるため安心です。周辺には住宅街や公園もあり、買い物のついでやお散歩コースに組み込むのもおすすめです。

まとめ

さいたま市大宮区の『小春日和』さんは、北海道産小麦と天然酵母で作る優しい味わいのベーグルと、おしゃれなハンドメイド雑貨が同時に楽しめる特別なお店です。店内は落ち着いた雰囲気で、ベーグル選びも雑貨選びもゆったりと楽しめます。今回いただいた『アロニアいちじくクリームチーズ』と『川越いもあん』は、素材の良さと組み合わせの妙が光る、満足度の高い一品でした。

ベーグル好きな方はもちろん、ちょっとしたプレゼントや自分へのご褒美を探している方にもおすすめ。お近くにお住まいの方も、遠方からの方も、ぜひ一度足を運んでみてください。きっと、心まで温まるような美味しい時間が待っています。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

コメント

コメントする

CAPTCHA


このサイトは reCAPTCHA によって保護されており、Google のプライバシーポリシー および 利用規約 に適用されます。

reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

目次