【さいたま市大宮区×パン屋】10年以上育てた自家製酵母の『にじわぱん』

朝起きたらまずパンのことを考える。
昼になってもやっぱりパン。
夜?もちろんパン。

そんな“パンとともに生きる『さいたまパン好きあぶぷあ』です。
みなさん、日々のパン活は楽しんでいますか?

私たち夫婦は、さいたま市やその近郊のパン屋さんを巡り歩き、そこで出会った素敵なお店やパンたちをブログで紹介しています。パン屋さんごとに雰囲気もこだわりも違っていて、訪れるたびに新しい発見や驚きがあり、本当にやめられません。

今回は、さいたま市大宮区にある『にじわぱん』さんをご紹介します。長年大切に育てられた自家製酵母で焼かれるパンたちは、まさにここでしか出会えない味わい。パン好きなら一度は足を運んでほしいお店です。

目次

大宮の街中にある小さなパン屋『にじわぱん』

大宮駅から歩いて行けるアクセスの良さ

『にじわぱん』さんは、JR大宮駅東口から徒歩およそ7分、距離にして約500mほどの場所にあります。駅近ながら、少し歩くだけで飲み屋街を抜けた落ち着いた雰囲気が感じられるエリアにあり、都会の喧騒を離れてパンと向き合える心地よい空間です。

お店の目印は、さいたま市大宮中部公民館の道路を挟んで向かい側。大きな商業施設の多い駅前から少し離れた場所にあるので、パン屋さん巡りをしながら散策気分で立ち寄るのも楽しいですよ。

周辺にはお散歩スポットも

大宮といえば氷川神社や公園、商店街など散策スポットがたくさんあります。パンを買ったあとに氷川参道まで足を延ばしてベンチで食べる、なんていう過ごし方もおすすめです。パンそのものを味わうだけでなく、街歩きと合わせて楽しめるのも大宮ならではの魅力です。

自家製酵母への情熱が生んだ『にじわぱん』の個性

『にじわぱん』さん最大の特徴は、何といってもオリジナルの自家製酵母

季節の野菜や果物、そして玄米などを培養しながら、10年以上にわたり大切に育て続けている酵母でパンを焼き上げています。化学的に安定した既製品の酵母とは違い、自然から生まれる酵母は毎日少しずつ表情を変えます。

店主さんは、「酵母は毎日違うからこそ、その日その時だけの味わいがある」と語ります。つまり『にじわぱん』のパンは、“世界にひとつだけの、その日限定のパン”。同じレシピでも、二度と同じ味にはならないのです。

店内の棚に並ぶパンはどれも個性豊か。表面に粉で模様が描かれているものや、焼き色のコントラストが美しいものなど、見ているだけで楽しくなってしまいます。ガラス越しに並ぶパンたちは一つひとつが作品のようで、思わず写真を撮りたくなる光景です。

さらに、店主さんに声をかけるとパンの特徴や食べ方まで丁寧に教えてくれます。酵母のこと、素材のこと、そしてパン作りへの想い。説明を聞きながらパンを選ぶと、より一層特別な買い物体験になります。

今回いただいたおすすめパン

今回、私たちが実際にいただいたパンを2つご紹介します。どちらも自家製酵母ならではの深い味わいが感じられる逸品でした。

バナナとブルーベリーとココナッツフォカッチャ

まずは『バナナとブルーベリーとココナッツフォカッチャ』。

一見するとデザートのように贅沢な組み合わせですが、しっかりと“パン”として成立しているのが面白いところ。ふわふわのフォカッチャ生地に、大きめにカットされたバナナとブルーベリーがたっぷりとトッピングされ、さらに香ばしいココナッツがふりかけられています。

口に入れると、バナナの優しい甘さとブルーベリーの酸味が絶妙なバランスで広がり、そこにココナッツの香ばしさも加わります。

麻炭とゴーダチーズ

次にご紹介するのは『麻炭とゴーダチーズ』。

黒々とした見た目がまず印象的で、表面に描かれた模様も魅力的。ひと口かじると、麻炭の香ばしい風味がふわっと広がり、そこにゴーダチーズのコクがしっかりと合わさります。

普段なかなか出会えない組み合わせで、ちょっとクセになりそうな独特の味わい。ワインやビールなどお酒のおつまみにも合いそうで、食事パンとしても楽しめる一品でした。

『にじわぱん』さんの情報

今回、足を運んだ『にじわぱん』さんの情報がこちらです。⬇️

店名:『にじわぱん』
住所:さいたま市大宮区仲町2丁目63
定休日:土、日、月曜日
営業時間:9:00~18:00 
駐車場:なし
Facebook:『にじわぱん

大宮駅から徒歩圏内なので、電車利用でもとても行きやすい立地です。車で訪れる場合は、周辺のコインパーキングを利用するのが便利です。

まとめ 〜大宮で出会う特別な一日だけのパン〜

『にじわぱん』さんは、大宮の街中で『その日だけの味』に出会える特別なお店です。
10年以上大切に育てられた自家製酵母を使い、その日の状態を見極めながら丁寧に焼き上げられたパン。日々違う表情を見せるからこそ、訪れるたびに新しい驚きがあります。
大宮駅からも歩いて行ける立地なので、普段の買い物やお出かけついでにふらっと立ち寄れるのも魅力。パン好きはもちろん、酵母や素材にこだわったパンを味わいたい方にもおすすめです。

大宮でパン屋さんを探している方、ちょっと特別なパンを楽しみたい方は、ぜひ『にじわぱん』さんに足を運んでみてください。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

コメント

コメントする

CAPTCHA


このサイトは reCAPTCHA によって保護されており、Google のプライバシーポリシー および 利用規約 に適用されます。

reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

目次